令和5年9月度 相続相談会
9月の相談会は、みのおサンプラザ1号館4階にある、箕面文化・交流センター会議室で開催いたしました。今回もたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます。9月の相談会の様子を一部紹介します。9月の相談会で、内
9月の相談会は、みのおサンプラザ1号館4階にある、箕面文化・交流センター会議室で開催いたしました。今回もたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます。9月の相談会の様子を一部紹介します。9月の相談会で、内
8月の相続相談会は、みのおキューズモールにある、みのお市民活動センターにて8月9日㈬にて開催いたしました。猛暑の続く日々の中、お越しいただきありがとうございました。いつも利用させて頂いております、多目的室での開催です。今月のご相談は、不動産にまつわる相
7月の相談会は、みのおサンプラザ1号館4階にある、箕面文化・交流センター会議室1で開催いたしました。今回もたくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございます。今回、ご相談で多かった内容としましては相続時に「ご家族様が揉めないために、生前時に
6月は「みのお市民活動センター」の多目的室での開催でした。天気が悪い中での開催でしたが、たくさんの方々にご参加いただきました。ご参加くださいました皆様、お足元の悪い中ご参加いただきありがとうございます。今回の会場の雰囲気はこのような感じです。
5月は、みのおサンプラザ1号館4階にある、箕面文化・交流センター会議室1で開催いたしました。5月の相談会は、晴天の中での開催となりました。会議室の中は、太陽の光も差し込み明るい室内となってます。相談会では、毎月たくさんの方々にお越し
昨年より相続相談会を開催し始めて、今回で6回目の開催となります。4月の開催はキューズモールにある、みのお市民活動センターです。映画館の向かい側に活動センターがあります。会議室の中は、太陽の光も差し込み明るい室内となってます。
まだまだ寒さが続く日が続きますが、2月の相談会もどんよりしたお天気の中の開催となりました。2月はみのおキューズモールの中にある、みのお市民活動センター多目的室での開催です。会場の雰囲気はこのような感じです。毎回、様々な方に来ていただいております。少しで
対象者:97歳女性相続人:2名【相談内容】相続人の1名より節税対策についてご相談をいただきました。対象者は不動産を複数棟所有されている地主さんです。また、相続税額が不明で、賃貸収入があるものの、現預金が足りるのか不安とのことでした。
財産評価通達6項。国税側の「伝家の宝刀」といわれる規定です。「この通達の定めによって評価することが著しく不適当と認められる財産の価額は、国税庁長官の指示を受けて評価する。」不動産は通常、路線価評価などで相続税計算上の財産評価をするのですが、著しく不適当なら適正な違う方法で評価するよ、
令和4年2月3日付けで、国税庁が新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方については、簡易な方法による期限延長を認める旨を公表しました。実務界では一律延長が出されるか注目されていましたが、今回は簡易な方法による期限延長のみという結果になりました。とはいえ、現状はあ